北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

経営者モーニングセミナー

HOME > モーニングセミナー > AIで高度化するSNSを使った犯罪から身を守る

2025年10月3日(Fri)

第438回 厚別倫理法人会 経営者モーニングセミナーAIで高度化するSNSを使った犯罪から身を守る

10月3日(金)第438回札幌厚別倫理法人会経営者モーニングセミナーは講師にエコモット株式会社代表取締役 入澤 拓也氏をお招きし「AIで高度化するSNSを使った犯罪から身を守る」をテーマにご講話頂きます。

◎講話より

生成AIの登場で、生活の身の回りに起きているサイバー犯罪も高度化しています。最新の事例や、そうした犯罪から身を守るためにはどうしたらいいのかを解説します。

◎講師プロフィール

札幌市出身

米HighlineCommunityCollege卒業後、クリプトン・フューチャー・メディア(株)でモバイルコンテンツのサイトの運営などに携わる。IoTソリューションの提供を行うエコモット(株)を設立。札証アンビシャス上場、東証マザーズ(現グロース)上場に導く。DXや生成AIのビジネス利用における講演を多数行う。スタートアップ支援番組「EzoDrive」でナビゲーターを務め、スタートアップの発掘・育成にも力を注ぐ。

「北海道IT推進協会」会長や札幌市CDO補佐官に就任

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >