北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

経営者モーニングセミナー

HOME > モーニングセミナー > 「医療的ケア児、その家族が自分らしく生活できる地域づくり」

2025年9月30日(Tue)

2025年9月30日〈第763回〉経営者モーニングセミナー/運上昌洋氏「医療的ケア児、その家族が自分らしく生活できる地域づくり」

【講師略歷】
紅南小卒、花川北中卒、札幌北高卒、慶應義塾大学卒
平成18年1月 有限会社アット代表取締役就任
平成27年4月 特定非営利活動法人ソルウェイズ 理事就任(現共同代表)
平政31年4月 一般社団法人全国重症児者デイサービスネットワーク副代表理事
平成31年4月 特定非営利活動法人すこやかライフ 理事
令和5年11月 特定非営利活動法人シャフト理事
【その他】
石狩商工会議所常議員他
【資格】
福祉住環境コーディネーター、福祉用具専門相談員、二級建築士、二級建築施工管理技士、 社会福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員、サービス管理、児童発達管理責任者、 医療的ケア児等コーディネーター 他


【経営者モーニングセミナー】
・6時30分 開始
・7時30分 終了
・モーニングセミナー終了後、7:30より朝食会を予定しております。お弁当(コーヒー付き):800円/コーヒーのみ:300円

座席数に限りがございますので、参加希望の方は、事前に事務局・役員へご連絡下さい。
札幌手稲倫理法人会 事務局(teine@hokkaido-rinri.jp)

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >