2025年8月6日(Wed)
第254回 釧路市倫理法人会経営者モーニングセミナー+Web「究極のチーム作り・倫理の実践」
第254回 釧路市倫理法人会経営者モーニングセミナー+Web
開催日 令和7年8月6日(水)
会場 釧路プリンスホテル
釧路市幸町7-1
時刻 朝 06:00~07:00
終了後シェア会(参加自由)
※参加無料 どなたでもご参加頂けます
【講話テーマ】
「究極のチーム作り・倫理の実践」
【講話概要】
【講師】
大嶋 啓介 氏
【講師プロフィール】
㈱てっぺん代表取締役
渋谷区倫理法人会会員
1974年1月19日、三重県桑名市生まれ。
2004年、居酒屋から日本を元気にすることを目的に、株式会社てっぺんを設立。
『本気の朝礼』が日本中に話題になり、数々のテレビや雑誌に取り上げられる。
年間に1万人以上の人が、全国から朝礼の見学に訪れるほどに。
日本だけではなく、海外からも見学に訪れる。
また、驚くことに、中学生や高校生が、修学旅行で朝礼の体験に来るようにもなっている。
また、北京オリンピックでは、女子のソフトボールのチームに、朝礼研修をおこない金メダルに貢献。
高校野球界では2015~2017年にかけ30校にチーム強化研修をおこない、福島県の聖光学院や、長崎の海星高校など、11校が
甲子園に出場。
このように、てっぺんの朝礼の広まりは、企業だけではなく、学校、そして、スポーツの業界にも広まっている。
現在は、企業講演だけでなく、学校講演を中心に、日本中の子どもたちに夢を与えたいという思いで、全国に活動している。
主な実績としては
■居酒屋業界全体の活性化を目的に、NPO法人居酒屋甲子園を立ち上げ、初代理事長に就任。
■外食産業に最も影響を与えた人に贈られる『外食アワード』を受賞。
■経済産業省からは、日本に最も影響を与えている35歳以下の次世代を担う経営者に送られるドリームゲートアワードを受賞。
■朝礼から日本を元気にすることを目的に、一般社団法人日本朝礼協会を立ち上げ、理事長に就任。
※参加無料 どなたでもご参加頂けます!
※朝食のメニュー・朝食
・おにぎりセット(味噌汁付)400円
・コーヒー100円
・カレー500円(第2週目のみSAMAさん提供)
※オンラインでも参加可能です!Zoom使用となります
おすすめ YouTube 北海道りんりチャンネル https://bit.ly/3GKpjyt 登録お願いします
倫理法人会での禁止事項
1. 物品販売・受注斡旋・ネットワークビジネスなど商行為
倫理法人会の組織を利用したり、「経営者モーニングセミナー」会場や倫理法人会諸会合での、商行為は人間関係や金銭トラブルの原因となりますので厳に慎んでください。
2. 宗教・政治活動・他団体への勧誘・PR行為
個人的に宗教を信仰する自由や、政党への支持を妨げるものではありませんが、当会内での勧誘・PR行為は当会への誤解や不信を招きますので、一切行わないでください。
3. 金銭の貸借
会員相互の金銭の貸借については、本会としては一切責任を負わないものとします。
一般社団法人倫理研究所
釧路市倫理法人会 事務局
〒085-0063 釧路市文苑1-23-11 イチマル内
0154-65-9791 0154-65-9792
ホームページ https://www.hokkaido-rinri.jp/tankai/kushiro/
Facebook https://www.facebook.com/rinrikushiro
北海道倫理法人会 http://www.hokkaido-rinri.jp/
一般社団法人 倫理研究所 倫理法人会 https://www.rinri-jpn.or.jp/houjin/
ご不明な点は、専任幹事 目黒 090-2074-1229 までご連絡ください。
CONTENTS
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。