北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

経営者モーニングセミナー

HOME > モーニングセミナー > 旭川における地域新聞の役割と責任

2023年11月1日(Wed)

第1381回 経営者モーニングセミナー旭川における地域新聞の役割と責任

講師プロフィール

工藤 森 (くどう もり)

生年月日         昭和54年8月5日 44歳
出身地            旭川市
出身校            高知県立高知短期大学 卒業


<家族構成>            妻、 長女3歳

 

<職  歴>              平成17年9月  市内コミュティFM局 契約社員

平成20年9月  市内酒造メーカー入社 営業職

平成22年10月 市内WEB制作会社入社 営業職

平成26年10月 (株)北のまち新聞社入社

令和 5年 9月 (株)北のまち新聞社 代表取締役就任

 

<資  格>             宅地建物取引士

 

 

<プロフィール> 1979年生まれ。旭川南高を卒業後、高知県立短期大学に入学。

         2005年に帰郷し、フリーターを経て地元FMラジオ局に契約社員として入局。

         2008年地元酒造メーカーに営業として転職。

         2010年市内WEB制作会社に転職。

         2014年兄の死をきっかけに父が代表を務める北のまち新聞社へ入社。

         2023年北のまち新聞社代表取締役に就任

 

<倫理体験歴>  平成17年 (26歳) 不動産鑑定士を目指し勉強に励んだが挫折して帰郷

平成26年(34歳) 兄の死を受けて家族の在り方を考え直し父の下で働き始める

平成27年(35歳) 青年会議所に入会

令和元年 (40歳) 5年間在籍し3年間役員を務めた青年会議所を卒業

令和5年 (44歳) 北のまち新聞社代表取締役に就任

 

 

旭川市倫理法人会で一緒に学ぶ仲間を見つけませんか?

ゲスト様の参加無料!
参加表明は不要です!
大切な仲間と一緒に参加もOK!

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます!

場所        〒070-0037 北海道旭川市7条通6丁目29番地2
              アートホテル旭川 4階
開催時間 5時15分〜5時40分 (モーニングセミナー朝礼)
             5時58分〜7時00分 (モーニングセミナー)
             7時00分〜7時30分 (シェア会)

CONTENTS

企業繁栄の強力なツールとなる活力朝礼!その秘訣は職場の教養にあります。会社で活力朝礼を導入されていない方、1人親方や個人事業主の方は、是非、一度体験下さい。複数の方とシェアする事で、社内やお客様、お取引様とのコミュニケーション能力の向上に直結します。
何よりも、職場の教養が素晴らしいです。
会員さん、ゲストさん含めどなたでもご参加頂けます。
是非、ZOOM活力朝礼をご活用下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >