2023年7月5日(Wed)
第1355回 旭川市倫理法人会 経営者モーニングセミナー今更ですが、モーニングセミナーリーダーになってモーニングセミナーの意味に気付きました。
樫原光一
旭川市倫理法人会 モーニングセミナー委員会リーダー
郵便局員
~今更ですが、モーニングセミナーリーダーになってモーニングセミナーの意味に気付きました~
生年月日 昭和52年12月14日 45歳
出身地 士別市
出身校 道都短大 卒業
<家族構成> 妻、長女(中学2年生)
<職 歴> 平成10年 4月 旭川トヨペット入社
平成17年 1月 保険代理店 入社
平成17年 3月 派遣会社で働く
平成18年2月 郵便局入社
<倫理歴> 令和1年5月 旭川市倫理法人会 入会
令和4年9月 旭川市倫理法人会 MSリーダー
<プロフィール> 昭和52年生まれ。一人っ子。
両親がお金に苦労したりお金で喧嘩してる姿を見て育つ。
平成元年 12歳 嫁姑の喧嘩、夫婦喧嘩の毎日。
平成2年 13歳 足が速かったが遅い人を馬鹿にしてたら
ケガして走れなくなる
平成7年 18歳 進学したかったが両親にお金がないと言われ
反対されるが奨学金3つ借りて短大へ
両親をお金の面で助けたいと思って経営の勉強
できる短大に行くが遊んでしまい全く勉強せず
平成9年 20歳 道都短大卒業後、旭川トヨペット入社
平成13年 24歳 本屋でこれからはファイナンシャルプランナーの時代になるとの本を読み両親がお金に
苦労してた事を思い出し試験を受けて合格する
平成16年 27歳 保険代理店に誘われ転職するが、お辞儀の 角度が社長の言う角度でできなくて2ヶ月でクビになる、その後派遣会社で肉体労働、重症の肺炎になり緊急入院
同時期に、東京の本屋「読書のすすめ」清水克衛氏に出会い人生に変化が起き始める
平成18年 29歳 旭川中央郵便局保険課に入社するが人間関係に馴染めず孤立する日々
平成26年 37歳 士別郵便局に転勤、リーダーを任されるが上手くいかず詰められる日々
平成30年 41歳 旭川市倫理法人会 入会
好きな言葉「1人光る、皆ひかる、何もかも光る」
「雨だれ石を穿つ」「素直な心になりましょう」
CONTENTS
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。