2023年4月12日(Wed)
第1344回 旭川市倫理法人会 経営者モーニングセミナー希望は心の太陽である
御厩 京香
(みまや きょうこ)
通称「うめちゃん」
生年月日 1979年11月10日 43歳
出身地 音威子府村
出身校 北海道教育大学旭川校 卒業
<家族構成> 夫
<職 歴> 平成15年4月 旭川市立旭川小学校
平成18年4月 富良野市立樹海小学校
平成26年4月 当麻町立当麻小学校
令和元年4月 富良野市立扇山小学校
令和2年6月 富良野扇山小学校退職
令和2年11月 「思考の冒険」設立
<資 格> 小学校教員免許1種
中学校教員免許1種(理科)
<倫理歴> 令和4年11月 旭川市倫理法人会 入会
<プロフィール>
18歳でガンを発症、「大好きな人と結婚し、教員になって社会貢献する」と誓い、小学校教諭となり18年間勤務。
2020年退職し、「どんなあなたもオッケー。あなたの中に全ての答えがある」を伝える言葉のゲームレッスンの活動を開始。
おうちの人から、性(いのち)のお話を通して子どもたちへ愛の言葉を伝えることで、「生きているだけで素晴らしい存在」と揺るぎない自分軸の土台ができると気づき、家庭で伝える講演活動も行っている。
親子が共に自己愛を育み、幸せな家庭を築くサポートを精力的に行っている。
大好きな人との結婚12年目。
予祝講師、シンクロニシティカードリーディングマスター、
国際耳ケア協会ディプロマ取得、セルフラブメンター
<倫理体験歴> 18歳 9月 胎児性横紋筋肉腫を発症
19歳 4月 退院
19歳 9月 再発
20歳 3月 退院
22歳 4月 小学校教員となる
25歳 12月 夫と出会う
32歳 3月 夫と結婚
41歳 6月 小学校教員退職
41歳 11月 「思考の冒険」設立
43歳 現在
CONTENTS
何よりも、職場の教養が素晴らしいです。
会員さん、ゲストさん含めどなたでもご参加頂けます。
是非、ZOOM活力朝礼をご活用下さい。