HOME > 千歳市倫理法人会 > 千歳市倫理法人会 経営者の集い
2022年11月8日(Tue)
千歳市倫理法人会 経営者の集い
2022.10.03
と き:令和4年11月8日 (火) 18:30~
ところ:ベルクラシックリアン平安閣
講 師:宮城県倫理法人会 監査 法人レクチャラー
株式会社及善商店 代表取締役会長
及川善祐 氏
テーマ:避難所での体験。人とのつながり、助け合いの大切さ、感謝の心を学んだ。災害列島日本で生きていく心構えと歴史からの教訓
講師プロフィール
〈略歴〉
昭和28年 南三陸町(旧志津川町)生まれ、現在長男、次男、三男の孫6人の祖父
妻との二人暮らし
昭和51年3月 福島大学経済学部卒業(硬式野球部)
昭和51年4月 株式会社仙台水産入社
昭和53年8月 家業の及善商店入社(専務取締役)
平成 5年7月 株式会社及善商店代表取締役
平成23年3月 東日本大震災にて全財産流失全壊
平成23年4月 第一回福興市開催(副実行委員長)
平成23年9月 株式会社及善商店登米市に臨時工場開業
平成24年2月 仮説商店街さんさん商店街開業(初代組合長)
平成29年6月 新自宅完成(避難所、仮設住宅生活約6年)
株式会社及善商店本社新工場竣工式
令和3年8月 株式会社及善商店代表取締役会長
〈倫理歴〉
平成24年6月 登米市倫理法人会入会
平成30年 9月 登米市倫理法人会副会長
令和元年 9月 登米市倫理法人会会長
令和2年 9月 法人レクチャラー拝命
令和4年 9月 宮城県倫理法人会 監査
CONTENTS
毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。