北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

経営者モーニングセミナー

HOME > モーニングセミナー > 倫理が企業を支える

2021年7月1日(Thu)

2021年7月1日(木) 第1743回 札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナー倫理が企業を支える

第1743回 札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナーは

SOC株式会社 代表取締役会長・北海道倫理法人会 相談役・一般社団法人倫理研究所 参事の朝倉 幹雄様をお迎えして

テーマ『 倫理が企業を支える 』 にてご講話いただきます。


【プロフィール】

昭和19年12月3日  福島県西白河郡に生まれ
52年 9月    札幌オフィスコンピュータ 創業
54年 4月    同上 設立 代表取締役社長に就任 現在代表取締役会長
平成18年 6月    SOC㈱に社名変更
平成13年 2月    SOCパートナーズ(株)代表取締役会長就任、現在特別相談役
17年 4月    SOC総研設立代表取締役社長就任、現在取締役
18年 4月    SOC経倫(株)設立取締役会長就任
20年 1月    SOCS(㈱)設立取締役会長就任
23年 9月    SOCブルーイング(㈱)代表取締役会長就任
27年 6月    SOC㈱ 代表取締役会長就任


【倫理暦】

平成 3年 5月 北海道倫理法人会に入会
7年 9月 北海道倫理法人会 会長
8年 9月 札幌市倫理法人会 会長
10年 9月 北海道倫理法人会 相談役
12年 9月   同上    会長
13年 9月 経営倫理インストラクター
15年 9月 北海道倫理法人会 相談役
15年 9月 倫理研究所 法人スーパーバイザー
21年 1月 倫理経営上級インストラクター
27年 9月 法人局参事 法人アドバイザー


【実践】

  • 朝起きは、喜んで起きる。明朗に甦る。
  • 挨拶、返事は自分から、家庭から。
  • 父を敬し、母を愛する、純情(スナオ)な子に生まれ変わる。
  • 苦難こそ、成長のチャンス。自分がやらずに誰がやる。

実践の心持・
「明朗、愛和、喜働、ふんわりとやわらかで、何のこだわりも不足もなく、澄みきった張りきった心、これをもち続けることであります。」

 

趣味「読書、ゴルフ」  座右の銘・一生懸命


【講話内容】

倫理の実践で自分が変わる。環境が変わる。
特に朝起きの実践は基本です。

(朝起き一つ出来ない社長に何が出来ますか)

この一言で私の実践が始まりました。


開催は「ホテルライフォート札幌+ZOOM(web)」となります。

ホテルライフォート札幌にてのご参加は札幌市倫理法人会会員限定となります。
席数に限りがございますので、事前に事務局・役員へお問い合わせください。

 

ZOOM(web)は参加自由です。

ミーティングID: 846 5297 8635
パスワードは事務局までお問い合わせください。また、当日のお問い合わせには対応しかねる場合がありますので、前日までのご連絡をお願いいたします。

事務局の連絡先はこちら☞

mail:sapporoshi@hokkaido-rinri.jp

TEL:080-4042-5056(ショートメール可)

皆様のご参加お待ちしております。

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >