北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

会長挨拶・役員紹介

HOME > 会長挨拶・役員紹介

北海道倫理法人会 会長からのご挨拶

GREETING

令和8年度 北海道倫理法人会会長挨拶

「明朗・愛和・喜働でいい会をつくろう!」

北海道倫理法人会 会長 大塚 英夫

北海道倫理法人会会長

北海道倫理法人会は、昨年度、設立40周年という大きな節目を迎えました。これまで歩みを支えてくださったすべての皆様に心より御礼申し上げます。そして今、私たちは新たな五ヵ年計画のもと、未来を見据えた挑戦の年を迎えています。

本年度のスローガンは、引き続き「明朗・愛和・喜働で、いい会をつくろう!」です。純粋倫理の学びを企業経営に取り入れ、自らの成長を通して地域社会に貢献する人づくりを軸に、北海道を元気にする活動を展開してまいります。

堅実な普及活動による確実な成果、会員数2,300社の達成を目指します。通年普及を全単会に定着させ、単なる数の拡大ではなく信頼とつながりによる“質”の普及を実現します。特に今年度は、次の三つの重点項目に取り組みます。

第一は、北海道倫理経営塾の開塾です。これは純粋倫理を企業経営に取り入れ、経営者が実践を通じて自らを磨き、地域に貢献するリーダーとなるための学びの場です。単なる知識にとどまらず、行動と成果につながる実践の塾として、地域社会をささえる経営者としての人づくりを本格化させます。自社の経営と人生に純粋倫理を生かす学びを深め、北海道全体の経済・社会の土台を強くしていくことを目指します。

第二に、地区制の導入による単位倫理法人会の活性化です。各地区の責任と役割を明確にし、普及活動や組織強化を効率的に進めます。20単会すべてが100社以上の正倫理法人会となるよう体制を築くとともに、単会同士の連携と支援の仕組みを整え、普及目標や活動目標の達成を支える柔軟で機動力のある体制づくりを実現していきます。

第三に、5年後 令和12年度に会員数3,000社体制を実現することを目標とします。この未来像を全会員で共有し、役職者の育成や単会の分封、設立に取り組み、より強くしなやかな組織を築いてまいります。

「夢ひろがる北の大地から日本創生!」を実現するために、力を合わせていきましょう。

「明朗・愛和・喜働で、いい会をつくろう!」のスローガンのもと本年度も、「輝け!スター会長養成塾」「道内レクチャラー制度の充実」「倫理指導の推進」「富士高原研修所での学び」など、人づくりをさらに進化させてまいります。

私たち倫理法人会は、単なる経営者の集まりやボランティア団体ではありません。人として、経営者として、よりよい在り方を追求し、実践を通じて成長する会です。

令和8年度も、会員一人ひとりが希望と誇りをもって学び合い、純粋倫理の実践により「いい会」を全道で広げてまいりましょう。

北海道倫理法人会役員紹介

2025年9月現在
役職氏名会社名
会長大塚 英夫開発運輸建設(株)
副会長田中 燈一レイズアップ法律事務所
副会長小林 泰巳(株)りんけい
副会長渡邊 幸一(有)クロースパット
幹事長田村 健一北一ミート(株)
副幹事長重本 英巨(株)DOS
副幹事長上村 幸将(有)ウエムラスタジオ
事務長黒澤 豊永インパルス(株)
副事務長朝妻 史江(株)アサヅマ
監査中村 順三(医)中村歯科医院
監査三澤 龍子(株)美容室 桜井
相談役堀田 昌資 
相談役朝倉 幹雄SOC(株)
相談役大村 秀明(株)綜和
相談役阿部 利典(株)匠創建
相談役星澤 幸子星澤クッキングスタジオ
相談役髙橋 秀一(株)ハイブリッジ・ジャパン
相談役坂口 典正SOCブルーイング(株)
MS委員長今村 進一(株)ハイ・フライ・サポート
MS副委員長齊藤 大侑(同)D with
朝礼委員長林 昌見(株)ムスビ経営
朝礼副委員長上田 邦秀(株)札幌教材製作所
研修委員長高橋 一彦(有)エス・エー・ジー
研修副委員長保坂 憲作手結整体(同)
広報委員長堂福 はる(同)コウノトリ企画
広報副委員長宮下 智之KRS(株)
キャリア委員長小林 雄二(株)C&Mコミュニケ-ション
キャリア副委員長田口 さつき(株)シェアドリーム
女性委員長中澤 エミ(株)DDアシスト
女性副委員長疋田 恵子korokoron(株)
青年委員長原田 卓NR JAPAN(株)
青年副委員長小柳 亮D.O.M
会員満足委員長重本 英巨(株)DOS
会員満足副委員長髙橋 奈緒美platinum37
会員満足副委員長髙野 良平金井産業(株)
北海道倫理塾 塾頭坂口 典正SOCブルーイング(株)
北海道倫理塾 副塾頭小関 章子(株)Cookingロマンス
前川 琢也ノースパーク(株)
道央第一地区 地区長德井 孝生(株)トクイ印房
道央第一地区 副地区長赤間 聖(株)アカマ不動産
道央第二地区 地区長千葉 雅可FPプロダクツ(株)
道央第二地区 副地区長大泉 太(株)バントック
道央第三地区 地区長浅沼 直樹オリジナルワークス(有)
道央第三地区 副地区長難波 徹基のぞみ・ひかり法律事務所
道央第四地区 地区長松原 智明(株)エムズオート
道央第四地区 副地区長松浦 修(同)マツウラ
旭川市統括渡邊 幸一(有)クロースパット
函館市統括吉住 裕幸(株)吉住
帯広市統括三品 弘一(株)ホーム創建
釧路市統括小關 利彦シルバーシティ 十勝おびひろ
北海道事務局長下野 茂洋北海道倫理法人会事務局

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >