2025年8月14日(Thu)
2025年8月14日 函館市倫理法人会モーニングセミナー新会員 リレー講話
●モーニングセミナーは朝6:00から開催しております
モーニングセミナー会場はホテルテトラとなっております
本日のモーニングセミナーは講師に
函館市倫理法人会会員 徳橋修翔氏、木村久子氏、伊藤 公美子氏をお迎えしてご講話頂きます。
皆さまのご参加お待ちしております。
【MSテーマ】
新会員リレー講話
【プロフィール】
徳橋修翔 会員
2025年2月 入会
1987年12月7日生まれ。
札幌市出身。実母の双極性障害による入院をきっかけに、制度や支援の限界を実感し、社会福祉士を志して資格を取得。
現在は社会福祉協議会に勤務しながら、副業でWebライターとしても活動中。
将来的には、苦しむ子どもたちを支援するNPO法人の設立を目指している。
木村久子 会員
2025年7月 入会
2003年3月 函館東高等学校卒業
2007年3月 千葉大学教育学部スポーツ科学課程卒業
2007年4月 千葉県印西市立小林中学校教諭
2011年4月 新ひだか町立三石中学校教諭
2015年4月 えりも町立えりも中学校教諭
2020年4月 八雲町立落部中学校教諭
2021年4月 八雲町立八雲中学校非常勤講師
2021年11月 退職
2023年4月 函館市部活動地域支援員(バレーボール部)
2024年7月 函館西高等学校バレーボール部外部コーチ
2025年2月 HISAKOの運動あそび 開業
伊藤公美子 会員
2025年6月 入会
2001年3月 北海道教育大学札幌校卒業
2001年4月 函館市内、渡島管内で小学校教諭
2016年4月 北海道教育大学附属函館幼稚園 幼稚園教諭として勤務
2022年4月 研修期間を終え、再び函館市内小学校にて教諭として勤務。現在は、勤務の傍ら全日本スキー連盟公認指導員として、週末はスキー学校で指導、
小さい子どもたちのための雪育イベントを企画運営、不登校・引きこもり相談員、
子ども発達支援アドバイザーとして活動しています。
CONTENTS
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。