2023年7月18日(Tue)
2023年7月18日 札幌手稲倫理法人会のモーニングセミナー産み育てるということ
【第658回 経営者モーニングセミナー】
株式会社HONEST 代表取締役/北海道倫理法人会 女性委員長 川端 法子(かわばた のりこ)様をお迎えしてご講話頂きます。皆さまのご参加お待ちしております。
【テーマ】産み育てるということ
【プロフィール】
1965年 白老町虎杖浜生まれ
1986年 北海道開拓の村勤務
1987年 網走市役所税務課勤務の傍ら陸上競技指導者兼選手として活動
1988年 結婚・出産を経ながら、スポーツ指導継続
1991年 夫の転職を機に活動の場を白老町へ、大昭和製紙野球部 冬季トレーニング、パラリンピック出場選手指導や赤ちゃんから大人まで幅広い運動指導を展開(スイミング、アクアビクス、リトミック他)
1996年 離婚を期にスポーツ指導を断念 役場税務課(滞納者取立)から設備会社、コンクリート技師のほか、多い時は5種の副業を兼務
2003年4月 札幌の注文住宅会社 営業に転職
2005年8月 取締役就任
2013年4月 突然の退職勧告 就労支援立ち上げサポート数社経験
2014年2月 株式会社HONEST設立 現在10期目
【倫理歴】
2012年4月 札幌東倫理法人会入会
2015年1月 札幌手稲倫理法人会研修委員長
2016年9月 北海道倫理法人会研修副委員長
2017年9月 札幌手稲倫理法人会専任幹事(3期)
2020年9月 北海道倫理法人会女性副委員長(2期)
2022年9月 北海道倫理法人会女性委員長
【講話ポイント】
1.江別設立をサポートすることになった経緯、傍で設立を見守りながら感じたこと、気づいたこと
2.創業10年間で最大の経営ピンチ(全ては後始末の勘違いから)絶好のチャンス?
3.二人の子供の子育てについて
【経営者モーニングセミナー】
・6時30分 開始
・7時30分 終了
・モーニングセミナー終了後、7:30より朝食会を予定しております。お弁当(コーヒー付き):600円/コーヒーのみ:300円
座席数に限りがございますので、参加希望の方は、事前に事務局・役員へご連絡下さい。
なお、Web(zoom)への参加は札幌手稲倫理法人会会員、及び会員の方がお誘いする未入会の方に限ります。参加希望の方は各単会事務局にメールにて、ご確認をお願い致します。
札幌手稲倫理法人会 事務局(teine@hokkaido-rinri.jp)
CONTENTS
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。