江別市設立委員会
COMMITTEE
江別市倫理法人会設立に際して
江別市倫理法人会設立の目的は、江別市近隣企業の繁栄と共に、地域の皆さまの幸せ、そして子供たちの未来のために設立します。私は、江別に在住して30年になり、長男・長女は江別で生まれ育ちました。長男は野球、長女はバスケットボールが大好きで小・中学校の先生には熱血的にご指導頂きました。夫婦共に苦しい時など地域の皆さまに助けて頂いた経験もあります。私たち家族は、これまでにたくさんの恩の中で助けられ、支えられ、生かされて来ました。江別市倫理法人会の設立は、このご恩をお返しする機会と思っています。
又、私たちは次世代を担う子供たちのために挑戦します!!
皆さまは、今の日本や北海道を将来担う子供たちに、このままの状態で受け渡すことが出来ますか? かつてないほどの巨額な大借金! 誰が返済するのでしょうか? 心の問題も多発しています。想像を絶する残虐な事件、陰湿ないじめの問題など多数毎日のように報道されています! 私は、子供たちの夢や希望である未来の芽を摘まれているのを数多く見てきました。私たちのチャレンジは、子供たちに夢は必ず叶い、人の可能性は無限大である事を伝えることです。その夢や可能性を希望にして笑顔あふれる未来を創って欲しいと願っています。子供たちのキラキラした瞳、飛んだり跳ねたり全身で喜ぶ姿、素直に学び、すなおに行動する微笑ましいさ、自分の夢を実現するため全てを犠牲にして世界に飛び出し寂しさに耐え、公園の壁が練習相手、毎日2時間の睡眠、大学4年間で試合に出ることなく卒業しました。しかし、彼の夢は叶って行きます。夢は、人間的成長に伴い書き換えて行くからです。今では、ビジネス上で自分の願い通りの未来を切り開いています。
私たちは、そうような子供たちに出逢い教えられました。夢は、いつでもどんな時でも誰でも持つこと出来、叶う事が出来ることを伝えたいと思います。
そのためには、地域の皆さまの幸せを作り、そして地元企業の繁栄と発展がなければなりません。私たちが学んでいる純粋倫理を導入することが必須と考えます。私は、入会して19年目になりますが、夫婦・子供たち・両親の関係について大切なことを教え頂いています。
又、仕事上においても、原理原則を知ることであり方とやり方を確立し軸ぶれすることなく、時代適応でき大変助かりました。
次世代を担う子供たちの未来のために、地域の皆さまの幸せと共に、地元企業の成長と発展に貢献致します。何とぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

江別市設立委員長
小野寺 勝
委員会メンバー紹介
所属 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
江別市設立委員会 | 委員長 | 小野寺 勝 |
副委員長 | 浅沼 直樹 |
活動報告
CONTENTS
朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️
6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。