北海道を朝から元気にする

お問い合せ TEL.011-860-4771

メールでのお問い合せはコチラ9:00〜16:30(平日)

経営者モーニングセミナー

HOME > モーニングセミナー > 「百年に一度のこの時代 倫理、科学、歴史から学び、実践すること」

2020年11月13日(Fri)

【2020年11月第2週】厚別経営者モーニングセミナー「百年に一度のこの時代 倫理、科学、歴史から学び、実践すること」

テーマ 「百年に一度のこの時代 倫理、科学、歴史から学び、実践すること」

開催は、コロナ禍の市中感染拡大を受け、急遽今週のみZoom開催となります。

ID    : 661 092 2104

パスワード : 945603

奮ってご参加ください。お待ちしております。

第204回札幌厚別経営者Zoomモーニングセミナーは、講師に

横手市倫理法人会 相談役 眞壁 明吉良氏をお招きし、「百年に一度のこの時代 倫理、科学、歴史から学び、実践すること」をテーマにご講話頂きます。

ご講話にご期待ください。

■経歴 横手市倫理法人会相談役、法人レクチャラー

昭和40年(1965年)1月26日生まれ 現在55歳

昭和62年 秋田大学鉱山学部燃料化学科卒業、秋田大学鉱山学部資源化学工学専攻入学

平成元年(1989年)秋田大学鉱山学部資源化学工学修了。㈱富士通研究所へ入社。㈱富士通研究所厚木研究所プリンタ装置研究部にてレーザプリンタ用の着色樹脂粉(トナー)の新規な合成法、新規な印字方式を開発。

平成4年(1993年)9月 ㈱富士通より客員研究員として、1年間、オランダ デルフト工科大学に派遣(社員7万人の内4人~6人/年派遣)。同大学化学工学科スカーレット教授(ヨーロッパ粉体工学会会長)の下、客員研究員として“粉体の流れやすさに関する研究”を行う。

平成5年(1994年)9月 デルフト工科大学から㈱富士通研究所厚木研究所プリンタ装置研究部にもどり、新規印字方式を研究・開発。

平成6年(1995年)㈱富士通研究所厚木研究所プリンタ装置研究部が㈱富士通プリンタ事業本部テクノロジ開発統括部に組織変更。そこで、新規印字方式を開発。1989年~1995年まで特許36件出願。電子写真学会で新規印字方式“非接触現像方式”について発表。

平成8年(1997年)4月㈱富士通プリンタ事業部第一技術部にて海外向け大型プリンタを海外顧客に対して技術紹介(英文マニュアル作成等)、海外向け大型プリンタの事業戦略を立案する。オランダOPS(ジーメンスのプリンタ部門)、韓国、スペイン、アメリカの会社と技術、価格の点で交渉を行う。

平成12年(2000年)4月 同社退社。㈱眞壁屋入社。秋田大学工学資源学部博士課程環境物質工学科において、濱田教授(環境ホルモン検出の権威)“環境ホルモンの検出”について研究。6月日本素材物性学会年会にて優秀論文発表賞受賞。9月 生体機能関連シンポジュウム、シクロデキストリン学会で発表。10月には化学系7学協会連合東北地区大会(日本化学会)にて発表。

平成13年1月 環太平洋化学学会にて、発表。6月 日本素材物性学会にて発表。

平成14年9月 博士課程修了(工学博士取得)(半年間期間短縮にて修了)。

10月より、㈱眞壁屋の乾麺製造・販売において、研究、開発、新規顧客開拓、営業推進に専心。「秋田 眞壁屋のうどん」が第2回秋田県ふるさと特産品コンクール一位受賞。

平成16年 仙台放送ヒューマンドキュメンタリー「ぼくらの時代」の主人公に選ばれ、東北へ放送。

平成17年 「秋田 眞壁屋のうどん」が三越百貨店 味匠庵で常設。ロハスの講演を始める。

平成19年 旅番組「遠くへ行きたい」で益子直美さんと出演。秋田県立大学にて講義。

平成21年 日本イオン交換学会にて特別講演。

平成25年 ラジオ番組Bayfmにおいて「食の安全性」について15分間、講話。

平成26年 秋田化学技術協会講演。

平成28年 桜川市にて、「女子の武士道」の著者 作家 石川真理子氏と共に講演を行う。

平成29年 香港の会社と取引開始。定期購読本に「現代に生きる武将達の系譜」を執筆。

平成31年 船井幸雄氏の一番弟子である佐藤芳直先生と共に講演を行う。

令和2年  日本素材学会にて招待講演を行う。 株式会社 眞壁屋 代表取締役

CONTENTS

毎週月~金に開催しているZOOM活力朝礼で、北海道ではMSの無い月曜日の朝に、活力朝礼を導入して企業繁栄の経験を培われた経営者の方に「プチ講話」を頂きます。

朝6時から職場の教養を使ったZOOM活力朝礼を15分間行い、その後15分間のプチ講話を通じて活力朝礼の価値を学びます。
1週間のスタートに、メッチャ元気もらえる事間違いなし‼️

6時30分終了予定ですので、お気軽にご参加下さい。

UPCOMING

< イベント・行事 >

< 倫理経営講演会 >