北海道倫理法人会の
活動 Instagram
主催【北海道倫理法人会女性委員会】
2022年5月21日(土曜日)
日本を動かす女性経営者セミナー
〜時代(いま)をしなやかに生き抜く〜
「女性経営者セミナー」の告知をさせて頂きます
⭐️男性も女性も会員様ゲスト様も大歓迎です
講師
#株式会社餃子丸満
会長
#鹿島節子 氏
#株式会社特殊衣料
会長
#池田哲子 氏
トークセッション
#三澤龍子 監査
#星澤幸子 相談役
皆様のご質問にお答えさせて頂きます
私達も倫理女性経営者の成功の秘訣を是非学びたい、と思い
セミナーを開催いたします💐
是非たくさんの皆様のご参加お待ちしています
講演会費 1000円
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#女性委員会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
5/21(土)札幌大通倫理法人会経営者モーニングセミナーのご案内です
⭐️今週は旭川市 (株)ホームスターの植西社長の講話です⭐️
(以下、会社ホームページの植西社長の言葉です)
「問題解決型不動産コンサルティング」
私達は創業以来このことに一貫し追求してまいりました。その中で、任意売却、相続売却、離婚売却、そして、お客様の直接のご相談から始まった住みながら売却や底地買取など、他では積極的に手掛けていない案件も多数取り扱いしてきました。
また、弁護士、税理士等との各専門家チーム『プロネットワーク5』を共同で立ち上げ、毎月開催している個別無料相談会を約 7 年以上開催し続けています。
さらに、相続に特化した『不動産相続の相談窓口』に FC 加盟し、相続勉強会や空き家対策セミナーなども定期開催し、これから更に増え続ける相続案件に対応した取り組みとして、日々変化する情報を皆様にわかりやすくお伝えさせていただいております。
これからもお客様の問題解決を追求し続け、顧客満足度 NO1 を目指し、私達しかできないオンリーワンの企業として社会に必要とされるグループであり続けたいと考えます。
------------------------------------------------
★今週ご参加の方は下記の留意事項をご確認の上、ご参加ください★
1️⃣参加者は必ず「マスク」を着用願います。
2️⃣会場入り口にて手指の消毒を行ってください。
3️⃣当日朝体温37、5度以上の方のご参加はご遠慮ください(ホテル入り口でチェックがあります)
4️⃣参加者は受付にて「北海道コロナ通知システム」のQRコードをスマホにて読み取りアドレスを記入願います
5️⃣参加後にコロナウィルス感染が判明した場合は、直ちに事務局(090-3396-8889田村)にご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
■テーマ:『現在〜未来の相続問題について』
■講話者: (株)ホームスター代表取締役 植西晃典氏
■会場: 札幌グランドホテル3階(札幌市中央区北1条西4丁目)
■講話: 朝7時〜8時
■朝食会: 講話終了後、講師を囲んでの朝食会8:45完全終了
グランドホテル特製カレーライス朝食のみ1,300円
コーヒー又は紅茶付き1,900円
コーヒー又は紅茶のみ700円
※自由参加・受付にてお申し込みください
■駐車場: ホテル駐車場をご利用ください
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
5月最初のモーニングセミナーは、
青森市倫理法人会
飛内保晴(とびないやすはる)副会長を
お迎えしての講話でした。
青森県倫理法人会から佐々木渉一幹事、また、
横浜市西区倫理法人会より、渡辺直行相談役も
参加していただきました。
来週の、モーニングセミナーは北海道倫理法人会
大塚英夫幹事長の講話となっております
たくさんの皆様のご来場お待ちいたしております。
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
5/14(土)札幌大通倫理法人会経営者モーニングセミナーのご案内です
⭐️ 今週は当会札幌大通倫理法人会幹事の浅井理江氏の講話です⭐️
浅井氏は函館生まれ札幌育ち。開成高校から北海学園大学法学部に進み卒業後社会に出てからフ ァイナンシャルプランナーの資格取得し、会計事務所・保険事務所などに勤務後独立し現在の会社を 起業しました。
会社内容はマネーカウンセリング(資産運用・老後資金・教育資金・保険・不動産購入・税金等 将来
を見据えたお金のトータルカウンセリング)
企業型確定拠出年金の導入・支援 他にセミナー講師(一般・企業・労働組合・各種得意先向けなど 金融教育・マネー研修 等)等を行っ ています。
経営者にとって一番重要とも言える「お金」についてお話しいただきます。
ご期待ください。
------------------------------------------------
★今週ご参加の方は下記の留意事項をご確認の上、ご参加ください★
1️⃣参加者は必ず「マスク」を着用願います。
2️⃣会場入り口にて手指の消毒を行ってください。
3️⃣当日朝体温37、5度以上の方のご参加はご遠慮ください(ホテル入り口でチェックがあります)
4️⃣参加者は受付にて「北海道コロナ通知システム」のQRコードをスマホにて読み取りアドレスを記入願います
5️⃣参加後にコロナウィルス感染が判明した場合は、直ちに事務局(090-3396-8889田村)にご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
■テーマ:『お金の無限ループ化で豊かな日本へ ~ダメ営業マンが見つけた夢~』
■講話者: (株)お金のカウンセラー 代表取締役/札幌大通倫理法人会 幹事 浅井 理江 氏
■会場: 札幌グランドホテル3階(札幌市中央区北1条西4丁目)
■講話: 朝7時〜8時
■朝食会: 講話終了後、講師を囲んでの朝食会8:45完全終了
グランドホテル特製カレーライス朝食のみ1,300円
コーヒー又は紅茶付き1,900円
コーヒー又は紅茶のみ700円
※自由参加・受付にてお申し込みください
■駐車場: ホテル駐車場をご利用ください
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中18番目設立
🍀金曜日開催【札幌清田倫理法人会】
出会いは人生の宝物✨
2022年5月6日(金)
北海道倫理法人会大塚 英夫幹事長をお迎えして開催致します✨
2022年7月20日札幌清田倫理法人会設立に向けて、6月17日金曜日12:00までに「会員数100社必達」‼
設立に向けてチャーターメンバー大募集中‼️
新入会員は勿論、他単会からの移籍も可能‼️
毎週金曜日朝6:30開催中‼️
今なら新規入会で6月まで毎月@¥10,000の会費が全額無料‼️
是非清田設立メンバーとして歴史に名を残し、我々と共に新たな伝説を作りましょう✨
駐車場有り、申込不要、参加無料‼️
心ある倫友の皆様、是非ゲストと共にご参加を大歓迎でお待ちしております😊
「space0034」
札幌市豊平区西岡4条4丁目1-10
https://www.space0034.com
コロナ禍でも言い訳無用、有言実行。
己の人生やるか❗️やるか‼️
札幌清田倫理法人会最高╰(*´︶`*)╯♡
札幌清田設立準備委員会 副委員長
有限会社ウエムラスタジオ 代表取締役社長 上村 幸将
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道 #経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌清田倫理法人会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
5/7(土)札幌大通倫理法人会経営者モーニングセミナーのご案内です
⭐️今週は論語研究で有名な𢎭(ゆはず)北大副学長の講話です⭐️
𢎭氏は昭和 34 年三重県の生まれで北海道大学文学部を卒業され、その後名古屋大学勤務などを経て北海道大学文学部の教授 2020 年宝金総長の下9人の副学長の一人として又新渡戸カレッジ副校長に就任されています。
また、国際儒学聯合会 理事、日本中国学会 理事、北海道大学中国哲学会 会長、北海道放送(HBC)番組審議 会 委員長、北海道大学出版会 社員などを担当。
今年の「致知」2 月号でも安岡正篤記念館理事長安岡定子氏や JFE ホールディング名誉顧問の藪土文夫氏と「東洋教学が導いてくれた世界」と言うタイトルで鼎談を行っていま す。
𢎭氏が語る論語とリーダーシップと言う、経営者ならぜひ伺いたいお話をお楽しみください。
(追記)「𢎭(ゆはず)と言う苗字が余りにも珍しいのでインターネットで調べてみました 古代、人が死んだとき、死体を野に捨てる「野葬」という葬法がとられていました。その際、死体は布で覆い被せら れ、その脇には弓が置かれていました。死体に野獣が群がってくるのを追い払うために、弓は欠かせないもので 「巾」は布を意味しこの字が出来たようです。明治に入り苗字が許され三重県の僧侶がこの名を名乗ったのが最初 のようです。
------------------------------------------------
★今週ご参加の方は下記の留意事項をご確認の上、ご参加ください★
1️⃣参加者は必ず「マスク」を着用願います。
2️⃣会場入り口にて手指の消毒を行ってください。
3️⃣当日朝体温37、5度以上の方のご参加はご遠慮ください(ホテル入り口でチェックがあります)
4️⃣参加者は受付にて「北海道コロナ通知システム」のQRコードをスマホにて読み取りアドレスを記入願います
5️⃣参加後にコロナウィルス感染が判明した場合は、直ちに事務局(090-3396-8889田村)にご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
■テーマ:『『論語』とリーダーシップ』
■講話者: 北海道大学副学長/大学院文学研究院教授/新渡戸カレッジ副校長 𢎭(ゆはず)和順氏
■会場: 札幌グランドホテル3階(札幌市中央区北1条西4丁目)
■講話: 朝7時〜8時
■朝食会: 講話終了後、講師を囲んでの朝食会8:45完全終了
グランドホテル特製カレーライス朝食のみ1,300円
コーヒー又は紅茶付き1,900円
コーヒー又は紅茶のみ700円
※自由参加・受付にてお申し込みください
■駐車場: ホテル駐車場をご利用ください
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
令和4年度函館市倫理法人会
倫理経営講演会も
無事終わり
コロナ禍の為定員を50名ほどに抑えての開催となりましたが、
予定定員を上回る55名の参加となりました。
ご参加いただき、無事終了となりました。
ご参加いただいた、皆様ならびに
ご協力いただいた方々にに
心より感謝いたします。
リアルで!懇親会も!zoom参加も!大歓迎❗️
🌸2年ぶり🌸
令和4年度《第3回》
リアル!会員オリエンテーション!
日時: 5月14日(土) 18:30〜20:00
会場: メルキュールホテル札幌 4階
中央区南4条西2丁目2-4
参加費無料❗️
懇親会: 20:15〜21:30
会費: 2,000円 当日会場受付にて。
◆事前申し込みが必要となります◆
⏳タイムスケジュール⌛️
17:30 開場 受付開始
18:00 開会
18:35 オリエンテーション(倫理法人会説明)
19:00 倫理体験発表①
谷山宏治 様
共栄火災海上保険株式会社エリアスタッフ
札幌中央倫理法人会 運営委員
19:20 倫理体験発表②
横山光紀 様
株式会社SCWトリニティ 代表取締役
札幌白石倫理法人会 運営委員
19:40 活力朝礼実演
19:45 講評 まとめ 写真撮影
20:00 閉会
新入会員様 参加必須事業🌷
既存会員様も❗️
未会員様も‼️
どなたでもご参加していただけます
何故!何のために学び!
どのような実践をされるか❗️
事業繁栄✨家庭円満✨増収増益のヒント🎊
実践!実験!の先に得ることが出来る【倫理体験】とは⁉️
この機会にぜひ!
体得しませんか🤗
お申し込み・お問い合わせ
会員満足委員会または各単会の会員満足委員長まで。
※懇親会は、お申し込み後。
キャンセルはお受けできませんので、お申し込みをされる前に今一度スケジュールのご確認をお願いいたします。
◆やむを得ず申し込み後に懇親会に参加できなくなった場合は、代理を立てるようお願いいたします
主催 北海道倫理法人会会員満足委員会
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#会員満足委員会
#実践
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
4/23(土)札幌大通倫理法人会経営者モーニングセミナーのご案内です
⭐️今週は宮城県倫理法人会 大友法人レクチャラーの講話です⭐️
大友氏は昭和 53 年生まれの只今 43 歳の若手経営者。 宮城県遠田郡美里町中埣(なかぞね)字上戸(あがと)でディサービス等介護・障害・保育事業を運営 する「穂乃香」と言う会社を 18 年前に創業し今に至っています。 
倫理研究所では全国を七つの「方面」に分け、北海道と東北で一つの方面として「北海道・東北方 面」として管理していますが、東北六県・北海道の中では一番歴史が古く又会員数も一番多いのが宮 城県倫理法人会です。北海道東北方面のリーダー的存在であり、倫理経営塾も方面の中では一番早く立 ち上げ以前から行っています。
経営者モーニングセミナーとは違い、倫理経営塾ではその名の通り「心の経営」を根幹に「倫理経営」 を目指す勉強会で、定期的に開催され宮城県倫理法人会会員のみならず北海道からも参加してい ます。
その真髄について、お話しいただきます。
------------------------------------------------
★今週ご参加の方は下記の留意事項をご確認の上、ご参加ください★
1️⃣参加者は必ず「マスク」を着用願います。
2️⃣会場入り口にて手指の消毒を行ってください。
3️⃣当日朝体温37、5度以上の方のご参加はご遠慮ください(ホテル入り口でチェックがあります)
4️⃣参加者は受付にて「北海道コロナ通知システム」のQRコードをスマホにて読み取りアドレスを記入願います
5️⃣参加後にコロナウィルス感染が判明した場合は、直ちに事務局(090-3396-8889田村)にご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
■テーマ:『宮城倫理経営塾で学んだこと』
■講話者: 宮城県倫理法人会朝礼委員長/有限会社穂乃香代表取締役 大友 新 氏
■会場: 札幌グランドホテル3階(札幌市中央区北1条西4丁目)
■講話: 朝7時〜8時
■朝食会: 講話終了後、講師を囲んでの朝食会8:45完全終了
グランドホテル特製カレーライス朝食のみ1,300円
コーヒー又は紅茶付き1,900円
コーヒー又は紅茶のみ700円
※自由参加・受付にてお申し込みください
■駐車場: ホテル駐車場をご利用ください
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
🔹札幌大通倫理法人会主催🔹
経営者の集い(経営者ナイトセミナー)を
4月22日18時より、会費無料で下記の通り開催します。
どなたでも歓迎いたしますので、ご遠慮なくご参加ください。
事前にEメールにて申し込みいただけると幸いです。
odori@hokkaido-rinri.jp
---------------------------------------------------
『活力朝礼を通じて社員の夢をひらく』
◆大友 新氏
有限会社 穂乃香 代表取締役/宮城県倫理法人会 朝礼委員長
◆令和4年4月22日(金)
◆午後6:00〜7:00
◆カナモトホール会議室(札幌市民ホール2F)
◆会費:無料
〈人生理念〉
私は、愛と優しさで関わる人々の幸せを切り開く真のリーダーを目指します。
~ 優しい祖父母に愛情深く育てられ、感謝でかえす介護の道
〈プロフィール〉
~昭和53年6月4日生まれ/宮城県遠田郡美里町
平成14年4月/株式会社 ぎょうせい 入社
平成16年5月/有限会社 穂乃香 創業 代表取締役 就任
平成17年2月以降/デイサービスなど介護・障がい・保育事業を運営し、現在に至る
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*北海道18単会中15番に設立
*毎週土曜開催【札幌大通倫理法人会】
4/16(土)札幌大通倫理法人会経営者モーニングセミナーのご案内です
⭐️今週は(株)染谷商会、染谷社長の講話です⭐️
染谷商会は 1947 年初代染谷五郎氏が豊平で文具・事務用品を販売する店を始めたのが始まりで、その後二代目 染谷富幸氏、2013 年からは三代目の染谷有香氏が経営を引き継ぎ、「お客様の幸せ」、「共に働く社員の幸せ」 をモットーに今や北海道を代表する OA 機器販売会社として今年で創業 75 年を迎える会社に成長しました。
有香氏はふとした切っ掛けで函館縄文文化交流センターで「北海道唯一の国宝」である、南茅部のトウモロコシ畑か ら発掘された中空土偶「茅空(かっくう)」を見、黒曜石で作られた矢じりを見て心を奪われました。 北海道の歴史には弥生時代の存在は無く、約 1 万 3 千年前から約 2300 年前までのほぼ 1 万年以上も縄文時代が 続いたと言われます。つまり皇紀 2682 年(BC660 年神武天皇から始まる日本独自の歴史)を誇る、日本人の歴史の 四倍もの長さに渡り、狩猟を中心に竪穴式住居に住み当時の縄文人は共同生活を送っていたと見られています。
残念ながら当時はまだ「文字」が無く、その歴史を知ることは発掘された遺品などで想像するしかありませんが、多分 1 万年の間大きないさかいもなく平和に暮らしたのではないかと想像されています。そして土器には縄文の文様だけ でなく様々な文様や装飾を施し、世界に類を見ない精神性・芸術性の高いものを作り上げています。
有香氏はそんな縄文時代に大きな魅力を感じ、一昨年 6 月に個人事業「半人半蛙(はんじんはんあ)」を立ち上げ、 縄文グッズの制作を始め、昨年 7 月に社内に「縄文部」を作り縄文文化の啓蒙に勤めています。
コロナやウクライナ侵略に明け暮れる話題からひと時離れて、有香氏語る縄文時代への熱い思いをお聞きください。
------------------------------------------------
★今週ご参加の方は下記の留意事項をご確認の上、ご参加ください★
1️⃣参加者は必ず「マスク」を着用願います。
2️⃣会場入り口にて手指の消毒を行ってください。
3️⃣当日朝体温37、5度以上の方のご参加はご遠慮ください(ホテル入り口でチェックがあります)
4️⃣参加者は受付にて「北海道コロナ通知システム」のQRコードをスマホにて読み取りアドレスを記入願います
5️⃣参加後にコロナウィルス感染が判明した場合は、直ちに事務局(090-3396-8889田村)にご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
■テーマ:『縄文から学んだ在り方』
■講話者: 株式会社染谷商会 代表取締役 染谷有香氏
■会場: 札幌グランドホテル3階(札幌市中央区北1条西4丁目)
■講話: 朝7時〜8時
■朝食会: 講話終了後、講師を囲んでの朝食会8:45完全終了
グランドホテル特製カレーライス朝食のみ1,300円
コーヒー又は紅茶付き1,900円
コーヒー又は紅茶のみ700円
※自由参加・受付にてお申し込みください
■駐車場: ホテル駐車場をご利用ください
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌大通倫理法人会
#札幌グランドホテル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38
SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX011-860-4772
E-Mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
主催【北海道倫理法人会研修委員会】
『北海道倫理経営 実践研修会』
第3講
日時 2022年4月16日土曜日 9:30-11:30
会場 札幌グランドホテル
◆第一部
札幌東倫理法人会 相談役
佐藤欣一 氏
◆第ニ部
法人スーパーバイザー
#高橋秀一 氏
お二人の講師から学びます。
会場参加、オンライン参加、申し込みはまだ可能です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
北海道倫理法人会研修委員会
千田 貴裕研修委員長
吉田裕美研修副委員長
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#研修委員会
#実践
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
主催【北海道倫理法人会女性委員会】
2022年5月21日(土曜日)
日本を動かす女性経営者セミナー
〜時代(いま)をしなやかに生き抜く〜
「女性経営者セミナー」の告知をさせて頂きます
⭐️男性も女性も会員様ゲスト様も大歓迎です
講師
#株式会社餃子丸満
会長
#鹿島節子 氏
#株式会社特殊衣料
会長
#池田哲子 氏
トークセッション
#三澤龍子 監査
#星澤幸子 相談役
皆様のご質問にお答えさせて頂きます
私達も倫理女性経営者の成功の秘訣を是非学びたい、と思い
セミナーを開催いたします💐
是非たくさんの皆様のご参加お待ちしています
講演会費 1000円
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#女性委員会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
主催【北海道倫理法人会研修委員会】
富士研受講体験発表会No,1
みなさーーん!
今回も楽しい企画を研修委員会から発信致します!
第一部
千歳市倫理法人会から野口清香さん!
第二部
札幌北倫理法人会の重本英巨会長!
第三部
パネルディスカッション
コーディネーター
札幌南倫理法人会の荒木美紀さんの登場です!
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#研修委員会
#富士高原研修所
#富士研
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中3番目に設立
🍀木曜日開催【函館市倫理法人会】
倫理経営講演会ご案内
●開催日時:
2022年4月27日(水)
18:00 開場 /
18:30 講演開始 /
20:30 終了
●開催場所:
ホテルテトラ
(函館市梁川町17ー16)
●会費:2,000円
※前売り券をお求めください
●第一部 事業体験報告
テーマ :
「組織人から個々が輝く時代へ」
講 師 :
新倉かづこ氏
東京都倫理法人会副会長
法人レクチャラー
株式会社ナルミ 代表取締役
●第二部 講演
テーマ :
「経営力を磨く ─ 求められる経営者の資質 」
講 師 :
松枝秀雄氏
一般社団法人倫理返球所
教育業務部 研究員
●懇親会
20:30 開始 /
21:45 終了予定
講演後、講師を囲んでの懇親会を開催します。
・会費 3,000円
●申込方法
講演会参加ご希望の方はPDFファイルを記入の上でE-mail(hakodateshi@hokkaido-rinri.jp)宛に添付して送っていただくか、
PDFファイルをプリントアウトしてご記入の上でFAXにてお申し込みくださいますようお願いいたします。
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌中央倫理法人会
#坂口典正
#norimasasakaguchi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒040-0004
函館市杉並町20番8号
ヒカリ通信機システム㈱事務所内
TEL 0138-86-6650 / FAX 013886-6652
E-mail
hakodateshi@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中5番目に設立
🍀水曜日開催【札幌中央倫理法人会】
倫理経営講演会ご案内
●開催日時:
2022年4月12日(火)
18:00 開場 /
18:30 講演開始 /
20:30 終了
●開催場所:
ホテルライフォート札幌 2F
(札幌市中央区南10条西1丁目1-30)
●会費:2,000円
※前売り券をお求めください
●第一部 事業体験報告
テーマ :
「どんなときでも ハイ! 喜んで!」
講 師 :
飯作 文俊 氏
ひの多摩倫理法人会 相談役
中央殖産株式会社 代表取締役
●第二部 講演
テーマ :
「経営力を磨く ─ 求められる経営者の資質 」
講 師 :
井戸垣 昌延 氏
鳥取県倫理法人会 相談役
法人スーパーバイザー /
井戸垣産業株式会社 代表取締役
●懇親会
20:45 開始 /
21:45 終了予定
講演後、講師を囲んでの懇親会を開催します。
・会費 6,000円
●申込方法
講演会参加ご希望の方はPDFファイルを記入の上でE-mail(chuo@hokkaido-rinri.jp)宛に添付して送っていただくか、
PDFファイルをプリントアウトしてご記入の上でFAXにてお申し込みくださいますようお願いいたします。
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌中央倫理法人会
#坂口典正
#norimasasakaguchi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中2番目に設立
🍀水曜日開催【旭川市倫理法人会】
旭川市倫理法人会の4月の予定です。
是非、多くの方々のご参加をお待ちしております。
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#旭川市倫理法人会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中9番に設立
🍀火曜日開催【札幌西倫理法人会】
2022年3月29日
札幌西倫理法人会経営者モーニングセミナーを開催致しました😊‼️
講師🌸
札幌南倫理法人会 会長
(株)エクシード 取締役車両部長
松原智明 様
テーマ
【信ずれば成り!!気合と根性】
会員スピーチ🌸
服部昌毅監査
42社44名(zoom 19名)の方に
ご参加頂きました!
4月5日の札幌西倫理法人会経営者モーニングセミナーは、
講師に
札幌西倫理法人会 会員
一番化戦略コンサルティング
札幌オフィス
吉田順一 様
Junichi Yoshida
テーマ
【困難から学「組織チーム学習」とは?】
皆様宜しくお願い致します😊
https://m.facebook.com/events/828021211927252/
【札幌西倫理法人会経営者モーニングセミナー 】
(会場&zoomのハイブリッド 開催)
□開催時間: モーニングセミナー 6:30~7:30
シェア会 7:30〜8:00
□会場開催場所: ジャスマックプラザホテル
(会場は他単会の方も参加可能となっております
※他単会の方は要予約 予約先:河村泰孝会長)
zoomは西会員様限定)
〒064-8533
北海道札幌市中央区南7条西3丁目425
🔻会場にお越しの皆様へのお願いです🔻
⚠️不織布マスクの着用にご協力下さい⚠️
⚠️ 北海道コロナシステムの登録⚠️
※会場にてQRコードよりご自身のメールアドレスをご登録頂きます
⚠️zoomのID.パスワードは前日に公開させて頂きます
映像制作Lamp 安藤勝剛広報委員長による高画質で聴きやすいzoom配信が始まりました!
zoom参加も大歓迎です!宜しくお願い致します‼️)
写真撮影:
広報副委員長 杉中 冬弥
講話者葉書:
夢超場 ゆめこしば 向柴英樹さん
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#朝倉幹雄
#法人スーパーバイザー
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌西倫理法人会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022年3月25日
札幌北倫理法人モーニングセミナー
講師
北海道議会議員
札幌清田倫理法人会会員
渕上綾子 様
を講師にお迎えしました。
当初、「LGBTQに関する課題と取り組み」というテーマでのご講話予定でしたが、
急遽ご自身の前職時代のお話をしていただきました。
華やかな世界の"裏側"
その中で渕上様が一つひとつ丁寧に取り組まれていたこと、
お仕事へのスタンスなどは学びの宝庫
シェア会でも様々な業界の方から共感の声が上がっていました。
渕上様、ご講話ありがとうございました!
会員スピーチをいただいた、札幌東倫理法人会
佐々木 貴一様
ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました。
4月1日の札幌北倫理法人経営者モーニングセミナーは、札幌北倫理法人会 米沢 敏一氏による「全てが人生の肥やし」です。
毎週金曜日は、北24条の札幌サンプラザへ!みなさまのお越しをお待ち申し上げております。
🍀北海道18単会中13番に設立
🍀水曜日開催【千歳市倫理法人会】
2022年3月30日(水)
千歳市倫理法人会経営者モーニングセミナー
講師
札幌大通倫理法人会
渡辺和雄 朝礼サブリーダー
テーマ
『富士研で学んだ「実践」するということ』
千歳市内をジョギングしてからのご講話、
意識して行動することが実践に繋がる、モノへの感謝等を学んだとの事。
次週4月6日
講師
本村信人 副会長
『コロナ療養記』
と題してご講話いただきます。
北海道の玄関口、倫理の学びの場
千歳市倫理法人会経営者モーニングセミナーへどうぞお越しください。
お待ちしております。
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道
#経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#千歳市倫理法人会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🍀北海道18単会中18番目設立
🍀金曜日開催【札幌清田倫理法人会】
2022年4月1日
札幌清田倫理法人会経営者 第9回プレモーニングセミナー
講師
有限会社クロースパット 代表取締役
札幌豊平倫理法人会 4代目会長
渡邊 幸一 氏
テーマ
「反始慎終 〜つながってこそ純粋(すなお)の道〜」
会場40社42名の皆様にご参加いただき、
学び多きモーニングセミナーとなりました。
次回4月8日札幌清田倫理法人会経営者プレモーニングセミナーは、
講師に(株)ヤマシタ商事 取締役会長 小樽市倫理法人会 相談役 山下 秀治 氏をお迎えして、
テーマ「倫理指導実践中」にてご講話いただきます。
https://fb.me/e/4FxY1upfu
参加申込み不要‼️
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【札幌清田倫理法人会経営者プレモーニングセミナー】
□開催曜日:2022年4月8日 金曜日
□開催時間:モーニングセミナー 6:30~7:30
シェア会開催予定
□会場開催場所: Space0034
札幌市豊平区西岡4条4丁目1-10
https://www.space0034.com/
⚠️参加者全員マスク着用
⚠️家を出る前に検温をして、37.5度以下であることを確認してください
⚠️会場到着後、必ずアルコール消毒液で手指の消毒をしてください。(入り口付近設置します)
写真撮影:上村 幸矢(ウエムラスタジオ)
Instagram担当
北海道倫理法人会広報委員会
#倫理法人会
#モーニングセミナー
#講話
#経営者
#北海道 #経営者モーニングセミナー
#万人幸福の栞
#北海道倫理法人会
#札幌清田倫理法人会
#会長
#坂口典正
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一般社団法人倫理研究所
北海道倫理法人会
事務局
〒003-0012
北海道札幌市白石区中央2条6丁目1-38 SOC白石ビル2階
☎️ 011-860-4771
FAX 011-860-4772
E-mail
hokkaido@hokkaido-rinri.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆